教養プログラム「水彩画・造形」「英語」のクラスが始まりました
2017 / 09 / 18
鎌倉学び舎はおかげさまで9月1日に1周年を迎えることができました。それというのも鎌倉学び舎に関わって下さった皆様、関心を持って下さった皆様のおかげと、心より感謝しております。
これから2年目に入りますが、日々留まることなく、質の向上のためにたゆまぬ努力と精進を続けて参ります。未熟な私たちですが、今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
なお、2年目に入るにあたりこれまでの伝統文化プログラムに加え、教養プログラムとして「水彩画・造形」「英語」のクラスをご用意いたしました。
①水彩画・造形教室
第2・4火曜日16:00より。第2火曜日に水彩画、第4火曜日に造形を行います。8月の水彩画ワークショップ「誰でも上手に描ける!魔法のような水彩画教室」でも好評で子どもたちにも大人気の矢野元晴先生によるお教室です。海外の最先端の技法である5つのステップを学んで誰でも上手に描けるようになる水彩画教室は多くの子どもたちの水彩画魂に火をつけています。定員は10名。初回体験は無料です。
②英語教室
毎週水曜日16:30より長南友子先生による英語教室を行います。海外での生活経験が長く、「語学の上達、習得には生活の中でどれだけその言語に触れるかがカギ」と考える先生のお教室では、インプットとアウトプットをバランスよく行います。ご家庭でも英語に触れられるよう指導して参ります。英語を使って遊ぶ中で、自然と英語が身に付いていく。いつも笑い声のたえない長南先生のお教室では英語を大好きになる子が続出しています。定員は10名。初回体験は無料です。
※この他に、「ピアノ」のお教室もございます。
ご興味のある方、体験ご希望の方は、ホームページのお問い合わせフォームよりご連絡下さい(伝統文化プログラムも初回体験無料です。ご興味のある方はご連絡下さい)。