【求める人材】
私たちは、このような考え方の人と一緒に働いていきたいと考えています。
子どもに対しても大人に対しても誠実な人
子どもの良いところを見つけるのが好きな人
子どもにとってより良い放課後のかたちを追究したいと考えている人
【スタッフへのインタビュー】
青島 まさみ (正社員)
大学附属幼稚園、保育園で教諭として実務経験を積んだ後、鎌倉学び舎のスタッフとして教育・保育に携わっている。子ども一人ひとりを理解し、気持ちに沿った関わりをしていくことや、環境づくりを心掛け実践している。このような環境を通して、現場の実態に合わせた、子どもも教育者も笑顔でポジティブな関わりが増えるような保育のデザイン、企画を行っている。
大滝(鎌倉学び舎代表)「鎌倉学び舎のお仕事の様子をたくさんの方に知っていただきたいと思っているので、インタビューをさせて下さい。まず、鎌倉学び舎ではどんなお仕事をしていますか?」
大滝「そうだね!すごく助かっています。ところで、これまでどんなお仕事をされてきましたか?」
大滝「子どもが好きなんだね^^では、鎌倉学び舎で働こうと思った理由を教えて下さい。」
大滝「そうそう、私がスカウトしちゃったんだよね^^」
大滝「こちらこそ。働いていただけて嬉しいです。ところで、まさみ先生はどんなことが得意ですか?」
大滝「本当に物作りが上手だよね!では、鎌倉学び舎の仕事の楽しいところを教えて下さい。」
大滝「わかる〜^^大人も子どももみんなが大好きな本当に素敵なお家だよね。ここにいると幸せな気持ちになるのが不思議。では、鎌倉学び舎の仕事のやりがいを教えて下さい。」
大滝「そうそう♪私も信頼関係や成長を感じた時、この仕事をしていて本当に良かったなぁと心底思う。そして、まさみ先生の作るおやつ、本当に美味しくて、みんな大好きだよね^^味だけでなく見た目までワクワクするように作ってくれるところがさすがだなぁと思います。では、鎌倉学び舎で働いて良かったと思うことはどんなことですか?」
大滝「嬉しすぎる〜!インタビューして良かった。泣きそうです。でもホント、みんなすごく優しいよね。」
大滝「ホントだよね!人に恵まれていると思う。そしてまさみ先生のアイディアを実現するのは私としては当たり前のことなんだけどね。本当に信頼しているから^^」
大滝「では、鎌倉学び舎の魅力はどんなところですか?」
大滝「そうなんだね〜!まさみ先生、お花を飾るの上手だよね。学び舎でもちょこっと飾ってくれるお花に癒されてるよ^^では最後に、鎌倉学び舎で働くことを検討している方に一言お願いします。」
大滝「確かにそうだね。見学にいらっしゃる方はみんな帰りたくなくなっちゃうもんね^^ぜひその空気感を感じていただきたいね。今日はありがとうございました!」
Kさん (送迎・見守りスタッフ) 女性
2019年より鎌倉学び舎の送迎及び見守りスタッフとして従事。子どもたちみんなに好かれています。
大滝「鎌倉学び舎のお仕事の様子をたくさんの方に知っていただきたいと思っているので、インタビューをさせて下さい。まず、鎌倉学び舎ではどんなお仕事をしていますか?」
大滝「いつもありがとうございます^^送迎のお仕事をしてみていかがですか?」
大滝「これまではどんなお仕事をされてきましたか?」
大滝「では、鎌倉学び舎で働こうと思った理由を教えて下さい。」
大滝「ありがとうございます。昔からfacebookなども見て下さっていましたよね^^ところで、先生はどんなことが得意ですか?」
大滝「手芸が本当にお上手ですよね^^学び舎には手芸や物作りが大好きな子たちがたくさんいるので、みんな先生のことが大好きですよね。では、鎌倉学び舎の仕事の楽しいところを教えて下さい。」
大滝「本当に!先生の側にはいつも子どもたちが集まって、ピトッとくっついて癒されている様子が印象的です^^では、鎌倉学び舎の仕事のやりがいを教えて下さい。」
大滝「確かに、子どもたちはいろいろなことを教えてくれますよね。鎌倉学び舎で働いて良かったと思うことはどんなことですか?」
大滝「なるほど~!それは私も嬉しいです^^では、鎌倉学び舎の魅力はどんなところでしょうか?」
大滝「最後に、鎌倉学び舎で働くことを検討している方に一言お願いします。」
大滝「今日はありがとうございました!」
Nさん (見守りスタッフ) 女性
2016年の鎌倉学び舎のオープン直後より見守りスタッフとして約5年間従事。立ち上げ当初よりいつも、当校を良くするために色々な意見をもらっています。
大滝「鎌倉学び舎のお仕事の様子をたくさんの方に知っていただきたいと思っているので、インタビューをさせて下さい。まず、鎌倉学び舎ではどんなお仕事をしていますか?」
大滝「いつも細やかな配慮をして下さってありがとうございます^^ところで、これまではどんなお仕事をされてきましたか?」
大滝「総合職だったのですね!素晴らしい!では、鎌倉学び舎で働こうと思った理由を教えて下さい。」
大滝「募集を出したらすぐに応募して下さったんですよね。とても嬉しかったのを覚えています^^」
大滝「なるほど~!グッドタイミングだったのですね^^ご縁ですね。ところで、先生はどんなことが得意ですか?」
大滝「だから子どもたちも私たちも先生とお話しすると楽しい気持ちになるのですね^^いつもありがとうございます。では、鎌倉学び舎の仕事のやりがいを教えて下さい。」
大滝「本当にその通りですね。では、鎌倉学び舎の魅力はどんなところでしょうか?」
大滝「そう言っていただけて嬉しいです。私たちも娘さんが来てくれるのをいつも楽しみにしています。今ではスタッフのお手伝いもしてくれて助かっていますし、成長をずっと見守れるというのはとても幸せなことだなぁと思っています。本当にありがとうございます。最後に、鎌倉学び舎で働くことを検討している方に一言お願いします。」
大滝「本当ですね^^今日はありがとうございました!」
Yさん (送迎スタッフ) 女性
2019年より送迎スタッフとして従事。いつも真面目な仕事ぶりに信頼を置いています。
大滝「鎌倉学び舎のお仕事の様子をたくさんの方に知っていただきたいと思っているので、インタビューをさせて下さい。まず、鎌倉学び舎ではどんなお仕事をしていますか?」
大滝「いつもありがとうございます^^送迎のお仕事をしてみていかがですか?」
大滝「わぁ、それは嬉しいです^^ありがとうございます。ところで、これまではどんなお仕事をされてきましたか?」
大滝「では、そんな先生が鎌倉学び舎で働こうと思った理由を教えて下さい。」
大滝「えーっ、お友だちがそんなことを!テレテレ^^;嬉しいです。ところで、先生はどんなことが得意ですか?」
大滝「なるほど!だから先生の周りにはいつも子どもたちがいて、安心して懐いているのですね^^では、鎌倉学び舎の仕事の楽しいところを教えて下さい。」
大滝「確かに、いろいろな子がいますよね^^では、鎌倉学び舎で働いて良かったと思うことはどんなことですか?」
大滝「それはとても素敵な気づきですね~^^お家でのお子さんとの関係にも良い影響があったようで嬉しいです。では、鎌倉学び舎の魅力はどんなところでしょうか?」
大滝「嬉しいなぁ。でも、本当ですよね^^最後に、鎌倉学び舎で働くことを検討している方に一言お願いします。」
大滝「確かに、いつもみんな笑っていますよね^^今日はありがとうございました!」
【採用要綱】 (質問・面接のお申し込み等はお電話ではなくお問い合わせフォームよりお願い致します)
募集職種 | 送迎・見守りスタッフ |
募集人数 | 若干名 |
応募資格 | 原則として短大卒以上の男女、要普通免許 |
雇用形態 | パート |
業務内容 | 児童の小学校から当校、当校から自宅への自動車での送迎 当校での児童見守りなど |
時 給 | 1,100円(「放課後児童支援員」有資格者は1,200円) |
勤務日時 | 勤務日:月〜金の間で週1〜2日程度(月・金急募) 勤務時間:原則として13:00〜19:00の間で児童の登下校状況に応じて設定 |
休 日 | 土日祝祭日、年末年始、お盆 |
手 当 | 交通費支給(月10,000円まで)、マイカー通勤は応相談 |
勤務地 | 鎌倉市鎌倉山1−17−3ーA 鎌倉市内近隣(児童の通学小学校、自宅所在地による) |
※正社員および見守りのみのスタッフの採用は現在行っておりません。
※2021年2月時点